top of page

「」に対する検索結果が66件見つかりました

  • 2018年 忘年会

    【活動日】2018年12月26日(水) 【場所】 表参道付近

  • 2019年 新年会

    【活動日】2019年1月18日(金) 【場所】 慶應義塾大学 三田キャンパス ファカルティクラブ 【ゲスト】國領二郎常任理事

  • 2019年2月 定例会

    【活動日】2019年2月14日(木) 【場所】 六本木ヒルズ森タワー Google Japanオフィス内 【ゲスト】株式会社 昆虫食のentomo 代表取締役社長 松井 崇氏 新年第1回目のメンター三田会定例会を下記の通り実施いたします! 会場は入場がやや不便な弊社オフィスとなりますが、ご都合合う方は是非こちらのページから「参加」のご表明をお願いいたします。 ■日時:2月14日(木)18:30~20:00 ■場所:六本木ヒルズ森タワー Google Japanオフィス内 ■ゲスト登壇:18:30~19:15 「〜昆虫食を"普通の食材"へ〜」 株式会社 昆虫食のentomo 代表取締役社長 松井 崇氏 ■メンタリング希望登壇:19:15~20:00 「〜PR会社の中間障壁を無くし、メディアと企業が直接繋がる時代へ〜」 株式会社 Planetway 慶応大学商学部卒 北川 亮氏 ※入場方法について:六本木ヒルズの入り口にある受付にてお名前を仰っていただき、30Fまでお上がりください。 また当日は定例会後に簡単な懇親会を開催したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2019年4月 定例会

    【活動日】2019年4月18日(木) 【場所】 慶應義塾大学 三田キャンパス 社中交歡 萬來舎 【ゲスト】合同会社Yspace 代表社員(共同代表) 日高 萌子 氏 第2回目のメンター三田会定例会を下記の通り実施いたします! ご都合合う方は是非こちらのページから「参加」のご表明をお願いいたします。 ■日時:4月18日(木)18:30~20:30 ■場所:慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎「萬來舍」(ばんらいしゃ)」 ■ゲスト登壇:18:30~19:30 ・『 宇宙をターゲットとして、ロボット技術やAI、3D表現技術などの最先端のテクノロジーを利用するスタートアップ企業 』 ・合同会社Yspace 代表社員(共同代表) 日高 萌子 氏 ■メンタリング希望登壇:19:30~20:30 ・『 すぐ働けて、すぐお金がもらえる。「大学生専用」の単発ワークプラットフォーム事業』 ・株式会社HEBE  代表取締役社長 中山 隆希 氏 (慶應義塾大学2年)  代表取締役副社長 長谷川 遼 氏 (慶應義塾大学2年) *会員であれば参加無料です *お弁当が出ます *多くの希望を頂いた時に人数制限のあるイベントとなります どうぞよろしくお願いいたします。

bottom of page